先日、令和2年の新潟県内のおける交通事故による死亡者数について投稿いたしましたが、令和2年の詳細なデータが新潟県警のHPで発表されましたので、今回はそちらについて投稿させていただきます。
新潟県内における交通事故の発生件数・死傷者数・負傷者数は、それぞれ前年より減少しており、発生件数及び負傷者数は15年連続で減少しているとのことです。
死者数は平成23(2011)年の133人から、令和2(2020)年は64人と半減しており、昭和27(1952)年の59人以来、68年ぶりに70人を下回ったそうです。
<交通事故発生状況>
区分/年別 |
令和2年 |
令和元年 |
増減数 |
増減率(%) |
発生件数 |
3,076 |
3,484 |
-408 |
ー11.7 |
死者数 |
64 |
93 |
-29 |
-31.2 |
負傷者数 |
3,547 |
4,086 |
-539 |
-13.2 |
月別の発生状況では、発生件数は、12月が321件と一番多く(昨年も12月に335件と一番多く発生)、死者数は、6月が10人と一番多くなっております(昨年は12月の14人が最多)。
時間別の発生状況をみると、発生件数は、16時から18時の時間帯が549件と一番多く、死者数は14時から16時が12人と一番多くなっております。
事故の類型で一番多いのは、交差点事故で1747件、その次は高齢者事故の1394件、歩行者事故の525件、自転車事故の426件と続いています。
また、死者数に占める高齢者の割合は、17連続で過半数(64.1%)を占めており、歩行者は26人(40.6%)、夜間が24人(37.5%)となっております(令和2年の交通死亡事故の特徴は、新潟県のHPに公開されております)。
最後に、各市町村別の交通事故の発生状況ですが、当事務所の所在地を見ると、新潟市が1320件、三条市が223件、長岡市が259件、新発田市が151件、上越市が205件となっています。
交通事故の発生件数や死者数は全国的にみても減少傾向とはいえ、まだまだ交通事故発生のリスクは無くなりません。
交通事故に遭われた場合、早期に、弁護士に相談することで適切な法的助言を受けられ、知らなくて損をすることを避けることができます。
当事務所は、交通事故に関しては電話相談を始め、相談料無料で対応しております。
交通事故に遭われた際には、当事務所にご相談ください。
【事務局】
◇交通事故の発生から弁護士とのご相談の流れについて詳しく知りたい方は★交通事故解決までの流れ★をご覧ください。
◇連絡先およびアクセスは★アクセスページ★をご覧ください。
【対応エリア】
新潟県(新潟市、新発田市、村上市、燕市、五泉市、阿賀野市、胎内市、北蒲原郡聖籠町、岩船郡関川村、岩船郡粟島浦村、西蒲原郡弥彦村、東蒲原郡阿賀町、加茂市、三条市、長岡市、柏崎市、小千谷市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、南蒲原郡田上町、三島郡出雲崎町、南魚沼郡湯沢町、中魚沼郡津南町、刈羽郡刈羽村、上越市、糸魚川市、妙高市、佐渡市)、長野県(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡、諏訪郡、上伊那郡、下伊那郡、木曽郡、東筑摩郡、北安曇郡、埴科郡、下高井郡、上水内郡、下水内郡)、群馬県(高崎市、前橋市、桐生市、伊勢崎市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市、北群馬郡、多野郡、甘楽郡、吾妻郡、利根郡、佐波郡、邑楽郡)
交通事故被害者 電話無料相談
当事務所では交通事故チーム所属の弁護士による無料電話相談を行っております。電話相談をご希望の方は「電話相談希望」とお申し付けください。
新潟県弁護士会・長野県弁護士会・群馬弁護士会・東京弁護士会所属
Copyright(c) ISSHIN PARTNERS
弁護士法人 一新総合法律事務所
Copyright(c) ISSHIN PARTNERS